あぜくら畳表の畳表替え(たたみおもてがえ)
静岡市清水区の畳屋さん・坪井畳店のこだわりとして、熊本県八代市のいぐさ農家さんから
畳表(たたみおもて)を直送して頂いています
そんな畳(たたみ)材料のなかで、あぜくら織りの畳表(あぜくら畳表)になります
主に縁なし畳(ヘリナシ畳)として使われる事が多い畳表です
あぜくら畳表
独特の手触りで畳の部屋とは思えない雰囲気になります
目積畳表より厚く織られているので丈夫です
通常の畳表より畳の目が細かく織られています
とても上品に見える畳表で、畳の部屋というよりオシャレな敷物という感じになります
普通の畳表では物足りない!、ちょっとイメージチェンジしたい!というときはこの畳表です!
あぜくら畳表 イメージ
ヘリナシ畳替え加工も+2000円でできますので(畳床の状態によっては出来ない事があります)
今、流行りのヘリナシ畳に替えてみてはいかがですか?
選び抜かれた良質ないぐさを使用しているため、年を経るほどに艶がでてきます
裏返しの際にもきれいになりますので、ぜひ永くお使い頂くためにも裏返しして欲しい畳表です
低農薬有機栽培のこだわりの畳表(たたみおもて)ですので、
国産畳ならではの安心・安全・高品質を維持しています
*畳替えとは、畳の表面に縫いつけてある、縁(ヘリ)、いぐさで織った畳表(ゴザ)を剥がし、
畳床(下地)はそのままに新しい縁(ヘリ)、畳表(たたみおもて)を、交換することです
(衣服に畳表のかすが付くようになったら替え時です)
畳替え価格 一畳あたり 14000円(税込15,400円)
ヘリナシ畳替え加工 +2000円(税込2,200円)
(畳床の状態によっては出来ない事があります)
現在庫 塘内 塘内 村田
当店無料サービス
カビ・ダニ退治!畳乾燥処理、
小さなお子さまも安心な医療機関でも使用されている抗菌処理
大きな荷物もおまかせ下さい!家具移動、
床下の点検も畳替えと一緒にいかがですか?シロアリ点検無料、
畳縁(たたみヘリ)代も上記金額に含まれています